仕事出張で無理矢理ソロキャン4日目です。
ぼちぼちネタ切れな空気です。。。。
1日目はこちら
2日目はこちら
3日目はこちら
今日は日曜日なので仕事はありません。
ここスウィートグラスは、昨晩かなりの霧に包まれたようです。
朝起きるとまたもやアウトフィッターウィングとエルボールームが朝露でびしょ濡れです。
エルボーは、やっぱシームからちょっと浸みてます。。。でも許しちゃいます:-)
ソーセージを朝飯に、さて今日はなにをしましょうか。。
とりあえず11時ごろまでダラダラと、恒例のクラフト大会がエルボールームの中で始まります。
タープ用のロープをあれこれして、
こんなんできました。アウトドアライクなアクセサリでっす。
で、再びすることなくなりました。
昼飯でも作ることにします。
今日の昼は、ホットチーズサンドです。
贅沢にとろけるチーズ3枚重ねです!
閉まりません!!
おりゃ!!
ドラゴンフライでやっちゃいます。火力がフラットではないので少し距離をとります。
果たして中はどうなってるんでしょうか。。。全く予想できません。
できました!!完璧ですね。
チーズ多すぎました:-)
また、することがありません。。。孤独とはこういうものです。
で、ちょこっとお出かけしました。
ここ嬬恋村は中々センスの良い行政があります。
公式にこういうユーモアができるってのは、それなりに頑張らないとできないことです。
なんでも妻に恋をどうのこうのが村名の由来だそうで。
四万温泉スキー場を回って、旧軽井沢まで戻ったところで渋滞です。さすがに日曜日。
夕方にはサイトに戻りました。
すこしパソコンでお仕事&暇つぶし。コメントを頂いていました。ブログみてくださった方がスウィートグラスに来ているようです。偶然ですね!
僕のいるCサイトはだれ〜も泊まってないので完璧なひとりぼっちです。だ〜れもいません。
早めの晩ご飯は3分で作りました :-)
しばし、ドラゴンフライの灯火に酔いしれます。
夜はやはり冷え込みます。
登山用のフリースインナーを頭までかぶって、シェルジャケットもかぶってます。都会ッコですから :-)
あとはビール飲んでブログ書いて寝るだけです。
そうそう、便利なGoodsを紹介します。電源サイトでしか使えませんが、これ。
コンセントに差しておきます。明るいときは無反応ですが、
周囲が暗くなるとセンサーが反応して灯りがつきます。いわゆる家庭の廊下とか階段につけるやつですね。
1000円くらい。暗くなってわざわざテントの中で懐中電灯探さなくていいです。そのまま寝れるくらいの明るさです。そして朝には勝手に消えます。お薦め。夜までサイトに戻らない時の防犯対策にもいいかもですね。テント内があかるく光りますから。
明後日から仲間が合流します。といっても奴らはログですけどね。
なんだか今日は写真のロードがうまくいきません。
シャワー浴びて寝ま〜す。
5日目へ