ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月21日

STDウィスパーライトをインターナショナル化

先日亀裂の入ったウィスパーライトのジェネレーター。
本日、MSR代理店のモチズキ社より交換用のジェネレーターとリフレクタが届きました。
STDウィスパーライトをインターナショナル化
今回は、もともとスタンダードのウィスパーライトに、ジェネレータ交換ついでにマルチフューエル対応のインターナショナル化をしてしまいます。

旧スタンダード用とインターナショナル用のジェネレータ(フューエルライン一式)
STDウィスパーライトをインターナショナル化
左がSTD、右がINTL用。比較するとプレヒート部分の太さがずいぶん違います。そもそものライン全体がINTL用の方が太いのですが、STDはステンレス管ムキだしに対してINTL用は真鍮でハードカバーされています。ジェットフォルダーのカタチも随分違います。僕のはシェイカーニードルが無いタイプです。新しいものは当然ありのタイプ。

ライン全長も長くなり、僕のは初期のポンプなのでロックワイヤーの形状も違います。
STDウィスパーライトをインターナショナル化

リペアパーツとしてのフューエルライン一式には、ライン/カットケーブル/IGジェット/シェーカーニードルがセットになっています。
STDウィスパーライトをインターナショナル化


そして、このINTL用のジェネレーターを取り付けるには、リフレクタも変える必要があります。
STDとINTL用の比較。
STDウィスパーライトをインターナショナル化

外径は変わりませんが、INTL用の太いジェネレーターパイプを通すために、その穴の形状が全然違います。
もうひとつ、リフレクタの3つの穴のつくりが違います。INTL用は穴の爪を残しています。
STDウィスパーライトをインターナショナル化

なるほど、この爪はフレームリングのガイドになっているんですね。これは便利!
今までは何もガイドが無かったので、目視で中心を出し、ずれないように指で押さえながら、キャップを被せてネジ留めしていました。
STDウィスパーライトをインターナショナル化

ジェネレーターの角度を微調整しながら、組込して完了。新しいポンプとの相性バッチリ。
ウィスパーライト改 →→ ウィスパーライト・インターナショナルのできあがりです。
STDウィスパーライトをインターナショナル化
メッシュホースがまだカチンコチンに伸びきってます(笑)これを曲げて収納するのはちと辛い。



着火!

STDウィスパーライトをインターナショナル化

おろ? 火力アップしてる!
以前はウィスパー特有の「お皿真っ赤!」まではいかなかった。
古いモデルと現行型と金属の肉厚もだいぶ違うように思うので、それもあるかな。

でも火力自体も、あきらかにパワーアップしてる。
ジェネレーターが新品になったからか?
ジェットのタイプが変わったからか?
ポンプが変わったからか?


ポンプも変えたのですが、あきらかに「不得意な火力調整」もSTDよりマシになった気がします。

GWのファミキャンと、その後予定しているバイクツーリングで、この子にはまた活躍してもらいます。

STDウィスパーライトをインターナショナル化




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
ウィスパーライトに亀裂
MSR ウィスパーライトのメンテ
ビスタウィングに撥水処理
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 ウィスパーライトに亀裂 (2012-04-17 15:22)
 MSR ウィスパーライトのメンテ (2012-04-13 02:51)
 ビスタウィングに撥水処理 (2010-06-21 23:10)

この記事へのコメント
新品は発売します
Posted by 2012新品は発売します at 2012年10月19日 03:21
初めまして。当方現在四人家族ですがいずれ六人を狙ってまして参考になる方を探していて辿り着きました。豊富なキャンプ経験のネタもさることながら、手作りの技(帆布の収納袋なんかツボです)に感激致しました。更新が滞っておられるようですが、是非とも参考にしたく、次の更新を心待ちにしております。乱文、失礼しました。
Posted by キレネンコB at 2013年02月02日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
STDウィスパーライトをインターナショナル化
    コメント(2)