ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月11日

Lodge トライポッドケースを自作!

仕事が立て込んで次回キャンプの予定がたたず退屈なので、続けてDIY ネタです。

我が家ではLodge(ロッジ)のトライポッドを愛用してます。
(あ、ダッヂはUFですけど)
Lodge トライポッドケースを自作!

買った状態では三角錐の段ボールに入っています。
Lodge トライポッドケースを自作!

まあ、可愛いロゴの段ボールなので、ずっとこれをケースとしていましたが、やはりイケてません。

なので、また自分で作っちゃいます。

Lodge トライポッドケースを自作!
DIYでは多様している6号帆布で、今度はベージュとマスタードをチョイスします。


長さはトライポッド全長が112センチほど。取り出し安いように頭がすこし出るようにします。
で、またまたミシンでカタカタします。(夢中で写真ありません。。。)
脱ぎ捨てた靴下をひっくり返すようにして(これが超大変でした。。。)


Lodge トライポッドケースを自作!
こんな感じになります。
最近のマイブームなツートンカラーにしました。
縫い付けた紐はMSRのテント用コードです。

Lodge トライポッドケースを自作!
2色の3辺切り返しもキレイにできました。


そして前回のDIY、MSRドラゴンフライケース同様に、Lodgeロゴを入れます。


早速ロゴの調達です。

Lodge トライポッドケースを自作! Lodge トライポッドケースを自作!
まずはネットでロゴを頂戴してイラストレーターで反転させます。

実際にロゴをアイロンプリント紙に書いて切っていきます。

Lodge トライポッドケースを自作!
多少大ざっぱでも良い良い。

Lodge トライポッドケースを自作!
切れました! 次はアイロンあてです。

Lodge トライポッドケースを自作! Lodge トライポッドケースを自作!
ケースボトム付近に配置します。アイロンでギュッと!数分間。

Lodge トライポッドケースを自作!
透明シートをゆっくり剥がして、できました! 

Lodge トライポッドケースを自作!
お手製トライポッドケースです。元の段ボールよりスリムになりました。


Lodge トライポッドケースを自作!
開口部にマチを作って、頭をちょこんと出して取り出しやすくしました。


Lodge トライポッドケースを自作!
Before

Lodge トライポッドケースを自作!
After

これで段ボールとはさよならです!


このほかにも、6号帆布でいろいろ作っちゃいました。
勢いで作ったので、だいぶとテキトーな仕上がりですけど。。。

Lodge トライポッドケースを自作!
Lodge トライポッドケースを自作!
タープやテントの上からつり下げる小物入れ。あると便利です。
Lodge トライポッドケースを自作!
Lodge トライポッドケースを自作!
コードはアジャストできるのでポールなどに引っかけるときも長さを変えて水平を保てます。


Lodge トライポッドケースを自作!
冬場に活躍するガスカートリッジカバー。有ると無いとでは、意外と出力に差が出ます。


Lodge トライポッドケースを自作!
Lodge トライポッドケースを自作!
デザイン優先な、ウィング風形状の卓上小物入れ。スナックとか入れてもいいかも。


6号帆布、いいですよ!
ちなみに買ったのはこのお店
安いしカラーも豊富です。

次はツートンカラーを超えて、4色くらいのクレイジーカラーでなんか作ります。






同じカテゴリー(DIYギア)の記事画像
200Aケースオリジナルカラーリング
パパ、これなに?
DFの収納巾着自作
MSR コーヒーフィルターガイド
カロリナにプチカスタム
ドラゴンフライ便利Goods
同じカテゴリー(DIYギア)の記事
 200Aケースオリジナルカラーリング (2010-08-15 16:49)
 パパ、これなに? (2010-06-12 00:03)
 DFの収納巾着自作 (2010-06-08 22:58)
 MSR コーヒーフィルターガイド (2010-05-31 23:10)
 カロリナにプチカスタム (2010-05-27 01:37)
 ドラゴンフライ便利Goods (2010-05-26 23:14)

この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして!
足あとからおじゃましました。

すごい自作品の数々に感動です!
また、お邪魔します!
では!
Posted by cocotaishowcocotaishow at 2010年06月11日 12:25
>cocotaishowさん

コメントありがとうございます!
実用物から、全く無駄なものまで、色々楽しんでます!

スチルベルト、15000円! 安いですね! ほしい!

が、私も妻を説得できるか不明です(笑)
Posted by motoki1006motoki1006 at 2010年06月11日 12:40
こんばんは☆
2度目ましてです。

すごいですね~♪
そのアイデアと
ご自分で作れる事に、感動してます♪

私なんか、女性でありながら
縫い物系は・・・・苦手なので
とってもうらやましいです。
洋服とか、キャンプ道具とか作りたいものは
いっぱいあるけど・・・
motoki1006の様には、できないです。

またまた、オサレなキャンプの様子が
これから見れそうで楽しみです☆
1972生まれ、同級生なのにぃ~
私は、まだまだです!笑
Posted by ゆちち at 2010年06月12日 23:22
>ゆちちさん

こんばんわ。
同級生! 今後ともどうぞよろしくおねがいします(笑)

でもまあ、ミシンなんぞ足で踏むだけですよ。
設計図もありません!!
たぶんこんなん?って、切って、折り曲げて、カタカタしてるだけです。

是非ミシンをご購入を!
作るのは足で踏むだけです!
その為にはポチッとするだけです!
Posted by motoki1006 at 2010年06月12日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Lodge トライポッドケースを自作!
    コメント(4)